2026年4月、新たな学びが誕生。文系・理系10学部、15000人の学生がひとつのキャンパスで学ぶ一拠点総合大学がさらに充実
京都産業大学は、2026年4月、文化、歴史、芸術とAIやデータサイエンスを掛け合わせた新しい教育プログラムを含む文化学部の改組、および少人数で実践的かつ自己開拓力を養う学部等連係課程「アントレプレナーシップ学環」を開設します。一拠点総合大学としての利点を生かし、学部や学問分野の壁を越えた教育プログラムと高い研究力、最先端のAI技術などを通して、世界へ羽ばたく人材を育成します。
実際行ってみると、学校の雰囲気も良く通いたいという気持ちになったから。 また、努力したことを評価してくれそうだとかんじたから。 学部の取り組みや環境、学生の雰囲気を見ていて、とても楽しそうだなと感じたから。
現代社会学部/女(2025年度入学)
ワンキャンパスのため、いろんな人と出会えるし、同じ目標を持った友達と関われそうだから
経営学部/女(2025年度入学)
他の大学が受からなかったから。 また、留学生度の多さや一つのキャンパスに全ての学部がある総合大学だから。 したい部活があったから。
法学部/男(2025年度入学)
研究内容に興味があったのとワンキャンパスで他の学部の講義も選択できるので楽しく学べそうだと思った為
生命科学部/女(2025年度入学)
〒603-8555 京都府京都市北区上賀茂本山
●JR京都駅・阪急烏丸駅から京都市営地下鉄で
(1)「国際会館駅」下車、京都バス「京都産業大学前」下車
(2)「北大路駅」下車、市バス・京都バス「京都産業大学前」下車
●京阪電車出町柳駅から
(1)京都バス「京都産業大学前」下車
(2)叡山電鉄(鞍馬線)「二軒茶屋駅」下車、無料シャトルバスで約5分
〒603-8555 京都府京都市北区上賀茂本山
●JR京都駅・阪急烏丸駅から京都市営地下鉄で
(1)「国際会館駅」下車、京都バス「京都産業大学前」下車
(2)「北大路駅」下車、市バス・京都バス「京都産業大学前」下車
●京阪電車出町柳駅から
(1)京都バス「京都産業大学前」下車
(2)叡山電鉄(鞍馬線)「二軒茶屋駅」下車、無料シャトルバスで約5分